どうも!ネイチューブです!
虫を獲ることはもちろん、食べることも愛してやまない視聴者の皆さんは虫の採取に困ることも少なくないのではないでしょうか。
虫を食べたいけどなかなか見つからなくて困ったり、大量に獲って生態系に悪影響を及ぼしたくないと考えることもあるでしょう。
こんな問題を解決するのが虫の大量発生です。
特に大量発生によって被害が出ていれば尚良しですね。
今回のターゲットであるカゲロウは特定の時期に大量発生しますが、多すぎて雪のように道路に積もり、交通事故なども引き起こします。
ということで今回はそんなカゲロウを食べることで人的被害を低減していきたいと思います。
記事を動画で楽しみたい方はこちら↓
カゲロウ大量発生はなぜ起こるの?
採取する前にカゲロウについてざっくり説明しておきましょう。
カゲロウは地球上に初めて翅(ハネ)を発達させ空を飛んだ昆虫であると推察されています。
3億年前から現在に至るまで姿を変えることなく生存していることから「生きた化石」とも呼ばれています。
厳しい生存競争を生き抜いてきたカゲロウですが、成虫となり川から陸へ上がってからは2~3時間しか生きることができません。※もちろん例外もいます
そんなカゲロウが大量発生する理由は繁殖戦略だといえます。
カゲロウは特定時期に大量発生することで天敵に捕食されるリスクを低減すると同時に、繁殖可能個体の同時期、同エリアでの大量出現により繁殖効率を向上させることで子孫を残せる確率を上げていると言われています。
子孫を残すことに特化したことで3億年間も種を存続させることができたといえます。
採取
カゲロウが大量発生するという川辺へやってきました。
ライトを置いてみると大量のフタバコカゲロウが集まってきました。
ちなみにフタバコカゲロウ科に属するカゲロウはは例外的に羽化してから2週間程度生きているそうです。
散策していると街頭に集まる大量のカゲロウを発見しました。
虫あみで大量に捕獲していきます。
自然の食べ放題です。
地面には大量のカゲロウが落ちていました。
すでに腐敗臭がしていましたが、この時にはテンションのボルテージが振り切っていたのでお構いなしに回収していきます。
文字通り虫かごいっぱいのカゲロウ(オオシロカゲロウ)を採取できました。
調理
今回カゲロウは初めて食べることになりますが、おいしいという確信があります。
皆さんはざざ虫というワードを聞いたことはありますでしょうか。
ざざ虫は特定の虫を指すわけではなく、水生昆虫の幼虫を食用とする時の総称です。
長野県のとある地域では高級珍味として食す文化もあるそうです。
かつてはカゲロウも入っていたとかいないとか・・・
ということはカゲロウもおいしいはずです。
基本的にざざ虫は素揚げや甘露煮で食べられていたそうなので、今回も素揚げと甘露煮に調理していきたいと思います。
早速調理していこう・・・と思ったら石が出てきました。
地面に落ちていたカゲロウを拾った時に一緒に拾ってしまったようです。
このあとも何個も石が出てきました・・・
みりんと酒でカゲロウを煮ていきます。
こうしてみると桜エビみたいですね。
醤油、砂糖を加えて煮詰めていけば甘露煮の完成です。
虫嫌いな人にも虫だとバレずに提供できそうです。
続いて素揚げを作っていきます。
卵が破裂しているのかめっちゃ跳ねるので気をつけてください。
エビにしか見えません。
カゲロウの甘露煮と素揚げの完成です。
これはお惣菜コーナーにあっても気づかない・・・
実食
甘露煮は特に米に合いそうなのでご飯のお供としていただいていきます。
まずは素揚げを食べてみると・・・
お!うま!・・・いたっ!!!
石を思いっきり噛んでしまいました。
採取方法には気をつけたいものですね。
とはいえ味はシンプルでおいしい。
ほんのりとした川海老のような香りが鼻をふわっと抜けていきます。
サクサクというよりもフワフワでおいしいです。
続いて甘露煮は・・・
うま!!
スーパーの惣菜コーナーにあるちりめんのような味がします。
あくまでも味付けの味でカゲロウ独自の味は感じられませんね。
とはいえ無料で大量に獲れるならこれもありか・・・
食べ続けていると時折石を噛み砕きます。
普段から虫を食べている僕たちでも流石に石は食べられません。
おわりに
今回は3億年も変わらぬ姿で生存してきた「生きた化石」を味わってみました。
人間(ホモサピエンス)が誕生したのが20万年前、恐竜が絶滅したのが6600万年前と考えるとカゲロウの生存戦略、繁殖戦略は素晴らしいと言わざるをえません。
やはり「振り切る」ことは重要ですね。
僕たちも虫を食べる方向に振り切っていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
おもしろいと思っていただけたらYouTubeの方もぜひ見てみてください。
ネイチューブのおすすめ動画はこちら↓