どうも!ネイチューブです!
皆さんは便所コオロギをご存知でしょうか。
名前に便所と付けられるなんてかわいそうですよね?
そこで今回は便所コオロギをおいしい昆虫食へ昇華させてあげたいと思います。
記事を動画で楽しみたい方はこちら↓
採取
こちらが本日の食材である便所コオロギ。
正式名称をカマドウマといいます。
箸で捕まえようとしたらこっちに向かって飛んできました。
こういう時には友達を使います。
いやー持つべきものは友ですな。
ちなみに、画像では見えづらいですが便所コオロギ(カマドウマ)は触覚が長いことが特徴として挙げられます。
食べる時には邪魔になるかもしれませんね。
沢山獲っても食べ切る自信がないので今回は6匹くらいにしておきます。
虫カゴの中で俊敏に動く姿はゴキブリを想起させます。
せっかくなので友達と便所コオロギの触れ合いタイムを設けてみました。
調理
焼肉を食べた後にアイスを食べてしまった日をイメージしてカレーを作っていきます。
ここに茹でた便所コオロギをトッピングすれば・・・
実食
便所カレーの完成です。
早速食べさせてみます。
落花生の味がするとか言ってました。
おわりに
YouTubeがあとほんの少しで登録者数2000人へ到達します!
もしよかったら動画も見てください!あと高評価も!ついでにチャンネル登録も!!!
ネイチューブのおすすめ動画はこちら↓